2019年11月9日土曜日

1年 学習発表会

 11月9日(土)に,小学校生活最初の学習発
表会がありました。
 発表会までの約2週間,どのクラスも一生懸命
練習に取り組んできました。


 当日は,どの学級も緊張感にあふれていました
が,最後まで堂々と発表することができました。


 プログラムの一つに,鍵盤ハーモニカを使った
「きらきらぼし」の演奏がありました。
 4種類のバージョンを演奏するなどバラエティ
に富む内容になっていました。


 国語で学習した「くじらぐも」の演劇にも挑戦
しました。どのように表現すれば,お客様にせり
ふが伝わるのかを考えながら,練習に取り組みま
した。




 学習発表会の練習に全力で取り組んだことと,
本番を最後までやり通したことで,学習内容の理
解が深まっただけでなく,心の成長を遂げること
もできました。


2019年10月15日火曜日

開校記念式


体育館で開校記念式をしました。今年で,伊島小学校は145才になりました。

まず,全校児童が「だれにだってたんじょうび」を歌って,楽しい雰囲気で式が始まりました。その後,校長先生から伊島小学校の校章の歴史や意味についてのお話がありました。そして,校長先生からの音楽のプレゼントが!サックスで,Happy birthday!」を演奏してくださいました。

最後は,みんなで校歌を歌いました。気持ちの良い歌声を体育館いっぱいに響かせました。

 

2019年10月4日金曜日

1年 秋の遠足

1年生は,10月4日(金)に秋の遠足がありました。
岡山市南区にある浦安総合公園まで行きました。
天気にも恵まれ,すべての活動を無事に終えることができました。

到着後,学年全体で遊びました。
クラス対抗の輪くぐり競争やボール運びリレーなどをして
楽しみました。


学年全体で遊んだ後は,船の形をした巨大遊具で遊びました。


お弁当もみんなで仲良く食べました。
どの児童からも「おいし~!」という声が上がっていました。
保護者の皆さん,朝早くからお弁当づくりをありがとうございました。


昼食後は,生活科の学習の一環として「秋見つけ」をしました。
公園内を探検していると,どんぐりが落ちていたり,
秋の花が咲いているのを見つけたりすることができ,
秋を感じることができました。


秋の遠足を通して,1年生の学年目標である「なかよし」に,
また一歩近づくことができました。
また,学びを深めることもできて,大変意義のある遠足になりました。



2019年9月27日金曜日

2年 秋の遠足

2年生は,秋の遠足で清音ふるさとふれあい広場へ行きました。

天気が心配されましたが,雨に降られることもなく,楽しく1日を過ごすことができました。

自然いっぱいの中,広場にいる生き物や植物を見つけたり,遊具で思いっきり体を動かして遊んだりしました。





その後,グループに分かれてお弁当を食べました。
 
 

たくさんの友達と一緒に,自然の中でしかできない発見,遊びをすることができ,とても楽しい時間を過ごすことができました。

2019年7月12日金曜日

1年 授業って,楽しい!

“分かる”楽しさ。“友達と一緒に学べる”楽しさ。“考える”楽しさ。学習する楽しさにたくさんふれることができた1学期でした。




 

2019年7月5日金曜日

1年 1学期の生活科

1学期の生活科では,たくさんの自然とふれあう体験をしました。あさがおを育てたり,水を使って遊んだりする中で,自然に対する理解を深めていきました。



2019年7月1日月曜日

5年 環境学習

五年生の総合学習では,環境について学びます。
1学期は,環境問題についての体験学習を行いました。

まず,フードマイレージについて,環境学習センター「アスエコ」の方に教えていただきました。

食材とその産地,値段が書かれたカードを使い,
決められた予算の中でメニューを決めてお買い物ゲームをします。
どこにどうやって買い物に行くかも,重要です。
 
各グループで考えた後,
買った食材と買い物方法,そしてその理由を発表しました。
 

発表の後,食材カードの裏をめくると,そこには産地や値段以外の秘密が・・・

普段の何気ない買い物でも,二酸化炭素の排出量がコントロールできることを学びました。


別の日には,電気自動車について学習しました。
三菱自動車の方から電気自動車が環境に優しい理由を教えていただき,
乗車体験もさせていただきました。

 
 
 
最後に明和製紙原料株式会社の方から
古紙を使った紙のリサイクルについて教えていただきました。

プリントや画用紙の切れ端,レシートなどを水と一緒にミキサーで粉砕し,
葉書として生まれ変わる過程を学びました。

牛乳パック6枚でトイレットペーパー1ロール分になるとのこと。
リサイクルを身近に感じることができました。


紙はゴミじゃない!
 

2019年6月28日金曜日

6年 茶道教室

 6月26日,27日の2日間,茶道裏千家淡交会のお茶の先生方をお招きし,茶道体験教室を行いました。茶道という現代に生きる室町文化を体験することで,日本の伝統文化のよさに改めて気づくことができました。
礼儀についてのお話の中で,お辞儀や礼の仕方,立ち方や座り方などの基本的な所作について実際にやってみながら学ぶことができました。
 
お茶やお茶請けのいただき方,声かけのしかたなども学びました。
 
 相手のことを考えながらおもてなしの心を込めて,抹茶を点てました。
 

 
 友達に点ててもらったお茶は格別のおいしさでした!
 

 

2019年6月11日火曜日

1年 小学校生活最初のプール開き

シャワーは少し冷たかったけど,楽しいプール開きになりました。





2019年6月4日火曜日

5年 歯磨き大会

DVD視聴によって参加できる
「全国歯みがき大会」に参加しました。
 
DVDを見ながら,正しい歯のみがき方を学びました。


2019年5月30日木曜日

3年 春の遠足


3年生は,春の遠足で深山公園に行きました。
雲一つない快晴でした。

グループごとに分かれて,玉野市の深山公園を探検しました。
同じグループの友達と協力して,深山公園にいる生き物や植物を
見つけ,タブレットを使って写真を撮りました。
タンポポ,ツツジ,カエル,テントウムシ,チョウ,なんとナナフシ!
たくさんの生き物や植物を見つけることができました。



探検の後は,広い芝生の上でお弁当を食べました。



お弁当の後は,遊具で遊びました。




















クラスの友達だけでなく,色々な友達と遊ぶことができ,
とても楽しい時間を過ごすことができました。

2019年5月15日水曜日

3年 ファジアーノ岡山学校訪問

ファジアーノのレオ・ミネイロ選手と松本健太郎選手と
一緒に勉強をしました。

代表の児童が,選手と一緒にリフティングやシュートをしました。
ファジアーノの選手のシュートはとても速くてびっくりしました。



その後,ドッジボールをしました。
選手2人にも入ってもらいました。




ドッジボールの後は,選手に質問タイムがありました。
選手2人のファジアーノへの熱い思いを聞くことができました。
プレゼントもいただきました。




最後に,ファジアーノの選手とハイタッチをしました。
レオ・ミネイロ選手と松本健太郎選手と楽しい時間を過ごす
ことができました。

2019年5月13日月曜日

6年 春の校外学習~吉備路~

 あたたかな春の日差しの中,6年生は吉備路に校外学習に出かけました。社会科の歴史学習で学んだことがらを,友達と一緒に実際に見たり聞いたり肌身で感じたりすることができました。


 ボランティアガイドの方々の話を聞き, グループに分かれて造山古墳に登りました。
 全国4番目の大きさを誇る前方後円墳である造山古墳は,登ってその大きさを体感できるのも魅力の一つです!
 
 備中国分寺や国分尼寺跡,こうもり塚古墳などをグループの友達と地図を見ながら散策し,歴史のロマンを感じることのできた校外学習となりました。