2015年10月9日金曜日

遠足にて

 2年生が浦安運動公園に遠足に行きました。とってもいい天気になりました。
 
 青空の下で思いっきり遊ぶことができました。

2015年10月8日木曜日

地域の方に聞きました(3年総合)

 3年生が総合的な学習の時間の取組で,地域のことを知るために,学校の近くにある神社を訪問しました。尾針神社で開かれる秋のお祭りは,地域のみんなも参加していますね。宮司さんに神社のことをいろいろと質問しました。

 神社の境内にはとても大きな岩があります。どんないわれがあるのかな?ぜひ,調べてみましょう。

きらめきプラザの見学(4年総合)

 バリアフリーの大切さを学習するために,4年生がきらめきプラザの見学に行きました。
 きらめきプラザには,障害のある方が,よりよいくらしができるようにするために開発された機器や道具が,数多く展示されています。
 多くの人々の努力や工夫が,障害のある方のくらしを支えていることが分かりました。わたしたちにも何かできることはあるでしょうか。しっかりと考えていきましょう。

2015年10月6日火曜日

さつまいもほり

 兄弟学年の2,5年生がいっしょにいもほりに行きました。2年生の生活の学習に,5年生の頼もしいお兄さん,お姉さんが強力なサポートをしてくれました。岡山大学の農場に出かけて行っての活動です。

 大きくてりっぱなサツマイモがたくさんとれました。土の中から次から次へと出てきました。

 教室に持ち帰ったサツマイモをこんな風にゆかいに並べているお友達もいました。名付けて ”いもっきん” です。(音はするかな?)

2015年10月5日月曜日

お年寄りは,どんなことに困っているのかな?(第4学年総合)

 4年生が総合的な学習の時間に,お年寄りの方がふだん暮らしの中でどんなことに困っているかを体験する学習に取り組みました。体中におもりやサングラス,ベルト,パッドなどを取り付けて,体の動きにくさ,視野の狭さなど,高齢の方が感じる困り感を体験します。

 岡山市社会福祉協議会の方が用意してくださった,装具を身につけると,なかなか思うように体が動かせないことに気づきます。階段の上り下りすら一苦労です。
 ここで学んだことを生かし,次は「自分に何ができるか?」を考えていかなくてはいけません。4年生の学習は,まだまだ続きます。