2014年12月24日水曜日

2学期 終業式

今日は,2学期の終業式でした。

はじめに,「2学期に頑張ったこと」というテーマで,各学年の
代表の児童が作文を発表しました。

















続いて,校長先生から,「2学期,伊島っ子はさまざまな場面で
よく頑張りました。3学期も目標をもって頑張りましょう。」と励ましの
言葉をいただきました。


















学校の内外で,伊島っ子の頑張りが光った2学期でした。
3学期も,しっかり頑張ってほしいと思います。



2014年12月11日木曜日

キラキラフェスティバル 2年

2年生は,生活科の学習の一環として,キラキラフェスティバルを
開きました。

2年生の子どもたちは,「1年生に喜んでもらおう」というめあてのもと,
手品,ゲームなど工夫を凝らしたお店を準備,当日は1年生を招待
して楽しんでもらいました。


















1年生を喜ばせようと張り切って準備する2年生の姿に,成長を
感じました。




2014年11月27日木曜日

校外学習 5年 

5年生は,社会科の学習の一環として,倉敷市にある
自動車工場を訪れ,自動車ができるまでを学びました。

















いろいろな色や型の自動車を同時に,たくさん作るために,
ロボットが活躍している様子や,環境を守るための様々な
工夫を実際に見学しました。

子どもたちは,自動車メーカーの人たちが,安全で環境に
優しい自動車を生産するために,様々な工夫をしていることに
気付くことができました。

2014年11月20日木曜日

ファジアーノ岡山 サッカー教室 5・6年

スポーツにおける競技力の向上と地域スポーツの振興を
図ることを目的とし­た,「晴れの国トップアスリート派遣事業」
の一環として,ファジアーノ岡山から選手をお迎えして,
サッカー教室を開きました。


















ファジアーノ岡山からは7人の選手が「先生」として来校し,
パスやドリブルなどの基本技を教えてくださいました。
その後,小グループに分かれてミニゲームに挑戦しました。

プロの選手から直接学ぶ,貴重な経験をすることができ
ました。

2014年11月15日土曜日

創立140周年記念学習発表会

今日は,「創立140周年記念学習発表会」を開催しました。

多数の保護者の皆様に来校していただき,頑張る子どもたちの
姿をご覧いただきました。


















さらに,保護者や地域の皆様からは,創立140周年をお祝いする
心温まる応援メッセージをたくさんいただき,当日は会場に飾らせて
いただきました。

















教室発表の学年も,体育館発表の学年も,本当によく頑張って
いて,創立140周年にふさわしいすばらしい発表会になりました。

2014年11月8日土曜日

ユネスコスクール世界大会

ESD(持続可能な開発のための教育)に関するユネスコ
世界会議の一つ「ユネスコスクール世界大会」が岡山大学
で開催され,本校児童が開会宣言をしました。
















本校児童は開会式で,津島小学校の児童と一緒に,
「一人一人の心の中に平和のとりでをつくりたい」
「素晴らしい地球を持続可能な社会にしていきたい」と
堂々と決意表明し,会場からは大きな拍手が起こりました。

2014年11月7日金曜日

ESDに関するユネスコ世界会議に参加しました

ESD(持続可能な開発のための教育)に関するユネスコ
世界会議のサイドイベントに,本校児童が参加しました。

5年生の子どもたちは,ポスターセッションに臨み,これまで
総合的な学習で環境の保全について学習したことをポスター
にまとめ,世界中から来られた参加者のみなさんに発表
しました。

















学んだことをただまとめるだけでなく,自分たちの学びを
相手に分かりやすく伝えるためには,どうすればよいのかを
考える機会にもなりました。

2014年10月22日水曜日

昆虫の話を聞きました 3年

3年生は,理科の学習の一環として,昆虫写真家の
難波先生をお迎えして,昆虫のお話を聞きました。


















難波先生が撮影した珍しい写真を見せていただき
ながら,昆虫の不思議な生態についてお話をして
いただきました。

教科書に載っていない珍しい昆虫の生態のお話を
聞くことで,昆虫についての理解を深めることが
できました。

2014年10月17日金曜日

秋の遠足 2年

2年生は,浦安公園に秋の遠足に行ってきました。

クラス対抗でゲームを楽しんだり,みんなでお弁当を
広げたりして,秋の一日を楽しみました。




2014年10月16日木曜日

山の学校 4年

4年生は,国立吉備青少年自然の家に,1泊2日の
山の学校へ行ってきました。

ウオークラリー,ナイトハイクなど,自然の中で,学校
ではできない貴重な体験ができた2日間でした。


















小学校生活で初めて家を離れ,友達と一緒に様々な
体験をした4年生の子どもたちは,ひとまわり大きく
なって帰ってきたようです。

2014年10月10日金曜日

秋の遠足 1年

1年生は,バラ園に秋の遠足に行ってきました。
小学生になって,初めてバスに乗ってのおでかけです。

おだやかな秋の日差しのもと,美しいバラを見たり,
お弁当を広げたりして,またひとつ1年生の思い出が
できました。



2014年10月9日木曜日

海の学校 5年

5年生は,岡山県渋川青年の家に海事研修に行ってきました。

子どもたちは長さ9メートル,重さ1・5トンのカッター4艇にクラスごとに
分かれて乗船,瀬戸内海に漕ぎ出しました。
最初は長くて重いオールの扱いに四苦八苦していた子どもたちでしたが,
だんだんとコツをつかみ,「よーいしょ」のかけ声に合わせて,カッターは
滑るように海を進みます。


















クラスのみんなの気持ちが一つになって,さらに団結が深まった研修に
なりました。


2014年10月8日水曜日

社会科見学 3年

3年生は,社会科の学習の一環として,お菓子工場を
訪れ,お菓子ができるまでを学びました。















子どもたちは,工場の人の説明を聞いた後,生産ラインを
見学しました。子どもたちは,実際に見学することで,工場の
人たちが,安全・安心な製品を,たくさん作るために様々な
工夫をしていることに気付くことができました。

2014年10月7日火曜日

創立140周年記念式

伊島小学校は,今年度が創立140周年です。
今日は,「学校のお誕生日」ということで,伊島小学校の卒業生で,
現在「山村エンタープライズ」代表の藤井裕也氏を講師にお招きして,
子どもたちにお話をいただきました。

















藤井さんは,伊島小時代が楽しかったこと,夢をもってがんばっている
こと,ESD活動として地域おこしに取り組んでいることなどを熱く語り
かけてくださいました。伊島小学校では,ESD学習に取り組んでいる
ことから,子どもたちはとても熱心に聞き入っていました。

当日は,高原連合町内会会長,村岡コミュニティ協議会会長,服部
民生委員児童委員協議会会長,小川主任児童委員も来校され,
子どもたちと一緒にお祝いをしてくださいました。ありがとうございました。

2014年10月3日金曜日

修学旅行 6年

6年生は,奈良,京都方面に,修学旅行に行ってきました。

東大寺の大仏殿など,社会科の学習で学んだことを実際に
目にすることで,理解を深めることができました。















また,友達と一つ屋根の下で過ごした夜は,子どもたちにとって
小学校生活のかけがえのない思い出になったことでしょう。

2014年9月30日火曜日

社会科見学 4年

4年生は,社会科の学習の一環として,備前市を訪れ,
備前焼ができるまでを学びました。

まず,備前焼の窯元を見学し,備前焼ができるまでを
学びました。その後,実際に土ひねりを体験し,世界で
一つだけの作品を作りました。















土ひねりの後は,伊部の町を探検しました。

子どもたちは,昔から大切に伝えられてきた備前焼の
伝統を肌で感じることができました。

2014年9月4日木曜日

避難訓練

今日は,地震に備える避難訓練をしました。















地震は,いつ起こるか予知することができません。
いつ地震が起きてもあわてないように,日ごろから準備を
しておくことが大切です。
今日の訓練で,「いざ!」というときにどうしたらいいかを,
しっかり学ぶことができました。

2014年9月1日月曜日

始業式

夏休みが終わり,学校に子どもたちの元気な声が帰ってきました。















2学期は勉強に運動に,様々な行事にと,一人一人の子どもたちが
自分の力を思い切り発揮できる良い時期です。自分の目標に向かって
頑張ってほしいと思います。

2014年7月18日金曜日

1学期が終わりました。

今日は1学期最後の日,終業式です。
明日から子どもたちが楽しみにしている夏休みになります。

けがや事故に気をつけて,すばらしい夏の思い出をつくり,
9月1日にまた元気な顔を見せてほしいと思います。

4月から7月までの間、子どもたちは様々な学習活動や
体験活動を通して,心もからだもにたくましく成長しました。
これも保護者の皆様,地域の皆様のあたたかいご支援の
おかけと感謝しております。ありがとうございました。


2014年7月17日木曜日

校長だより

1学期に発行した校長だより「三矢の訓」を
アップしました。以下のリンクからご覧ください。


2014年7月11日金曜日

プール納め 2年

まだまだ暑さが続きますが,頑張ったプールも,今日で
最後です。今日は,2年生のプール納めの日でした。

水の感触を惜しむように,プールに歓声が響いていました。


















今年のプールも,けがや事故もなく,泳力を伸ばすことが
できました。
夏休みも,水泳クラブや水泳教室でしっかり練習し,自分の
記録を伸ばしてほしいと思います。


2014年7月4日金曜日

学校にロボットがやってきた 5・6年

5年生と6年生は,総合的な学習の一環として,県内に
事業所がある電子部品メーカーの社員の方をお迎えして,
環境を守ることや,目標に向かって努力をすることの
大切さを学びました。

まずはじめに,携帯電話など身近な小型電子機器に
使われている超小型コンデンサについてのお話を聞きました。


















製造過程で発生する廃棄物は,できるだけリサイクルして
環境に影響を及ぼさないように工夫しているそうです。

つぎに,メーカーの技術を集めて開発した「自転車型ロボット」を
見せてくださいました。


















倒れることもなく,前にも後ろにも自力で進んだり,止まったり
できる様子に,子どもたちは驚いていました。

開発には大変な苦労があったそうですが,社員の方の,
「何事もあきらめずに挑戦することが大切です。」という言葉に
子どもたちは努力することの大切さを学ぶことができました。

2014年6月19日木曜日

室町文化体験 6年

6年生は,社会科の歴史学習の一環として,室町文化の
体験活動に取り組みました。

先生から,茶道の手ほどきを受け,さっそく挑戦です。
足をしびらせながら,慣れない手つきでお茶をたてていきます。


















お茶は少し苦かったようですが,我が国に古くから伝わる伝統
文化を,肌で感じることができました。

この後,水墨画と生け花にも挑戦しました。
我が国の文化のすばらしさを,体験を通して感じてほしいと
思います。


2014年6月10日火曜日

プール開きをしました。

先週予定していたプール開き,あいにくの雨のため
実施できませんでしたが,今週になってから梅雨の
合間の日射しの中,無事にプール開きを行うことが
できました。

















水はまだ少し冷たいですが,今年もまたプールに
子どもたちの元気な声が帰ってきました。

これから安全に気をつけて,泳力を伸ばすように
練習していきます。頑張る子どもたちに,励ましを
お願いいたします。

2014年5月27日火曜日

社会科見学 5年

5年生は,社会科の学習の一環として,岡山県栽培漁業センターと
牛窓漁業協同組合を訪れ,漁業について学習しました。

はじめに,栽培漁業センターを訪れ,ガザミの養殖の様子を見学した
後,牛窓漁協の組合長さんのお話を聞きました。


















組合長さんの「捕れる魚の種類や量が少なくなっていることが心配
です。」というお話を聞いた子どもたちは,「だから栽培漁業センターで
魚を育てているんだね。」と納得した様子でした。

実際に見学をすることで,漁業に関わる人たちの工夫や努力に気づく
ことができました。

2014年5月24日土曜日

創立140周年記念運動会を開催しました。

5月24日(土)初夏のさわやかな青空の下,岡山県総合グランド
補助陸上競技場を会場に,「創立140周年記念運動会」を開催
しました。


















いつもの運動場とは違う,広い会場の芝生の上で,伊島っ子は
力いっぱい走ったり,踊ったり・・・。いきいきと頑張る姿を,
保護者の皆さんや地域の方々に見ていただきました。


















おかげさまで,創立140周年記念にふさわしい,素晴らしい運動会
になりました。ありがとうございました。

本日の運動会の開催について

本日開催予定の,平成26年度創立140周年記念運動会は,
岡山県総合グランド補助陸上競技場で予定通り開催
いたします。

開催要項,プログラムは本校公式HPからダウンロードして
ください。

なお,本日は気温が高くなる予報が出ています。
十分な給水等,熱中症対策を十分にしてご来場ください。

2014年5月9日金曜日

校外学習 6年

6年生は,社会科の学習の一環として,吉備路方面を
訪れ,古代吉備文化の遺跡を見学してきました。

造山古墳では,ガイドさんの説明を聞きながら,山の
ような大きさに圧倒された様子です。


















国分寺では,芝生の上でのんびりと弁当を広げながら,
古代吉備王国の繁栄に思いをはせていました。


2014年5月8日木曜日

校外学習 4年

4年生は,社会科の学習の一環として,東部クリーンセンターを
訪れ,ゴミの処理について学習しました。

たくさんのゴミが,次々と処理されていく様子に,子どもたちは
驚いていました。


















実際に施設を見学することで,自分たちのくらしを支えてくださって
いる人たちの工夫や努力に気づくことにできました。

遠足 1年

1年生は,池田動物園と太陽の丘児童公園に遠足に
行ってきました。

学校の近くにある動物園ですが,クラスの友達と一緒だと
また違った楽しさでいっぱいです。


















小学校での初めての遠足,すてきな思い出をつくることが
できました。

2014年5月7日水曜日

遠足 2年

2年生は,子どもの森に遠足に行ってきました。

学年みんなでゲームを楽しんだり,遊具遊びを
したりして,学年の絆を深めました。


















おいしいお弁当に舌鼓を打って,大満足の一日に
なりました。

遠足 3年

3年生は,玉野市の深山公園に遠足に行ってきました。

グループに分かれて,地図を見ながら園内のウオークラリーに
挑戦したり,遊具で遊んだりしました。























新緑いっぱいの公園で,楽しい思い出をつくることができました。

2014年4月24日木曜日

1年生を迎える会

今日は,全校で新1年生を歓迎する「1年生を迎える会」を
開きました。

6年生に手を引かれ,元気いっぱいの1年生を迎えたあと,
各学年の代表児童からの歓迎の言葉,全校でのゲームなどで
楽しみました。

















1年生が早く学校に慣れることができるように,みんなで
やさしい声をかけてほしいと思います。

2014年4月23日水曜日

交通安全教室 1年 4年

1年生と4年生は,岡山市の市民局 生活安全課の方々の指導のもと,岡山西警察署,伊島学区交通安全対策協議会,伊島学区交通安全母の会の皆さんの協力を得て,「交通安全教室」を開きました。

1年生は,「歩道の上手な歩き方」「横断歩道の上手な渡り方」を学習しました。



横断歩道では,信号は青でも「右を見て」「左を見て」「もう一度右を見て」,右手を高く上げて横断することを,運動場に引いた横断歩道を実際に渡って練習しました。

4年生は,「自転車の安全な乗り方」を学習しました。




「ブタはしゃべる」を合い言葉に,ブレーキやタイヤ,反射板などがきちんと整備された自転車に乗ることや,交差点では,「右を見て」「左を見て」「右後ろを見て」発進することなどを,実際に自転車に乗って練習しました。

今日の学習で学んだことを実際に生かして,安全に気をつけて生活してほしいと思います。
ヘルメットの着用もお忘れなく!

2014年4月11日金曜日

交通安全教室 3年

3年生は,「1日交通安全大使」である,池田動物園の
フラミンゴ「ピーちゃん」を迎えて,交通安全教室を開き,
正しい横断歩道の渡り方を勉強しました。

3年生の児童は,西警察署のお巡りさんから,安全な
横断歩道の渡り方を教えていただいたあと,ピーちゃんと
一緒に,実際に横断報道を渡りました。

















交通事故から身を守るためには,危険を回避する能力を
高めることが大切です。ピーちゃんと一緒に学んだことを
忘れす,安全に生活していきましょう。

2014年4月10日木曜日

入学式

あたたかい春の光のなか,入学式が開かれました。

129人のピカピカの1年生が,伊島小学校の仲間入りを
果たしました。

式では,校長先生から「みんなで仲良くがんばりましょう。」と
励ましのことばをいただいた後,真新しい教科書をいただき
ました。






















続いて,校長先生から,担任の先生を発表していただきました。

















伊島小のみんなが1年生の入学を心待ちにしていました。
明日からも,元気に登校してくださいね。


2014年4月8日火曜日

退任式

今日は,昨年度末の異動で伊島小学校を去られた
6名の先生方の退任式を行いました。


















退任された先生方に花束をお渡しした後,先生方
おひとりひとりから,お別れの言葉をいただきました。























先生方,長い間,伊島小学校を支えてくださり,
ありがとうございました。これからも,遠くから
伊島っ子の活躍を見守っていてください。

2014年4月7日月曜日

新任式・始業式

春の訪れとともに,平成26年度がスタートしました。

はじめに,新しく伊島小に赴任してこられた先生方を
お迎えする,新任式を行いました。


















続いて,始業式を行いました。
校長先生から,6年生の代表の人が新しい教科書を
いただいた後,「『はじめの1歩』を大切にして,1年間
がんばりましょう。」と励ましの言葉をいただきました。


















担任の先生の発表の後,新しいクラスに分かれて,
新学年のスタートを切りました。



















今年も「笑顔いっぱい」の伊島小をめざして,みんなで
がんばっていきましょう。

2014年4月4日金曜日

机・いすの移動をしました。

月曜日から,いよいよ新しい学年がスタートしますが,
その前に,新6年生が学校に来て,机といすの移動を
してくれました。


















てきぱきと机・いすを運んでいく新6年生の姿からは,
これから自分たちが学校を支えていくんだという意気
込みと自信が感じられ,頼もしいかぎりです。

新6年生のおかげて,気持ちのよい新学年のスタートを
切ることができそうです。ありがとうございました。

2014年3月25日火曜日

修了式,退任式

今日は1年間の締めくくり,修了式の日でした。

はじめに,各学年の代表の人が,「1年間頑張ったこと」と
いうテーマで,作文を発表しました。

















次に,校長先生から「伊島小のみんなは,やる木(気),
ほん木(気),きづ木(気)の3本の木に,立派な花を
咲かせました。これからは,この木に,「勇気」という
肥料をあげて,大きくしてください。」と励ましのことばを
いただきました。

















また,今日は,3月で伊島小学校を去っていかれる先生方の
退任式も行い,5名の先生方とお別れをしました。
















平成25年度の1年間が,今日で終わりました。
保護者の皆さんや,地域のみなさんのあたたかい見守りの
おかげで,1年を終えることができました。本当にありがとう
ございました。

来年度も,伊島小学校の教育活動に,ご理解とご支援を
よろしくお願いいたします。

2014年3月21日金曜日

校長だより 第23号

校長だより「三矢の訓」第23号をアップしました。
以下のリンクからご覧ください。

2014年3月17日月曜日

卒業式 6年

あたたかい春の光に包まれて,6年生の巣立ちの
日がやってきました。

式では,校長先生から「はなむけの言葉」を
いただいた後,「別れの言葉」で入学からの
思い出を振り返り,「みんなの力を合わせて,
伊島小の素晴らしい伝統を受け継いでいって
ください」と在校生に呼び掛けました。
















また,大勢の地域の方にも祝福していただき,
感動の卒業式になりました。ありがとうございました。

6年生100人の未来が,輝かしいものになるように
祈っています。